- 「ポケモンの映画やアニメが見放題なのはどこかな」
- 「ポケモンの映画を海外サイトで視聴するのは危険なの?」
- 「ポケモンの動画を視聴するのにおすすめの配信サイトはどれかな」
といった悩みを抱えていませんか?
私も昔のポケモン映画で「ミュウツーの逆襲」を子どもに見せたくてどの動画配信サイトを利用すれば良いか悩んでいる一人です。
この記事では、ポケモンのアニメや映画を配信している動画見放題サイトについて解説しています。
記事を読むと以下の内容がわかります。
- 「ポケモンの映画をサブスクで配信しているサイト」
- 「ポケモンのアニメが見放題のサイト」
- 「ポケモンのアニメを見逃し視聴できるサイト」
結論から話すと、ポケモン作品視聴するなら他の作品も同時に楽しめるU-NEXTがおすすめです。
記事の本文では、U-NEXT以外でポケモンを配信しているサイトについても紹介しているので参考になれば嬉しいです。
31日間0円!トライアルできる
※合わないと感じたら、いつでも解約できる
タップできるもくじ
- ポケモンの映画をサブスク配信しているサイトを配信形態別に紹介
- ポケモンのアニメが見放題のサイトを料金別に紹介
- VODでポケモンを見たい時におすすめのサイト5選
- 他のポケモンの動画配信サービス一覧
- ポケモンのアニメを見逃し視聴できるサイト3選
- ポケモンの映画が見たいなら宅配レンタルもあり
- ポケモン作品の概要
- よくある質問と回答
- ポケモンを見るなら全話視聴できるAmazonプライムビデオ
- ポケモンの歴代アニメシリーズのあらすじ
- ポケモンの歴代映画シリーズのあらすじ
- ミュウツーの逆襲(1998年)
- 幻のポケモンルギア爆誕(1999年)
- 結晶塔の帝王エンテイ(2000年)
- セレビィ時を超えた遭遇(2001年)
- 水の都の護神ラティアスとラティオス(2002年)
- 七夜の願い星ジラーチ(2003年)
- 裂空の訪問者デオキシス(2004年)
- ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005年)
- ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ(2006年)
- ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年)
- ギラティナと氷空の花束シェイミ(2008年)
- アルセウス 超克の時空へ(2009年)
- 幻影の覇者 ゾロアーク(2010年)
- ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/ビクティニと白き英雄 レシラム(2011年)
- キュレムVS聖剣士ケルディオ(2012年)
- 神速のゲノセクトミュウツー覚醒(2013年)
- 破壊の繭とディアンシー(2014年)
- 光輪の超魔神フーパ(2015年)
- ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016年)
- キミにきめた!(2017年)
- みんなの物語(2018年)
- ミュウツーの逆襲EVOLUTION(2019年)
- 劇場版ポケットモンスターココ(2020年)
- ポケモンと合わせて見たい幼児向け作品
ポケモンの映画をサブスク配信しているサイトを配信形態別に紹介
ポケモンの映画をサブスク配信している動画見放題サイトを、下記の表にまとめたので「配信形態」と「月額料金」で見ていきます。
サービス名 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
Amazonプライムビデオ | 見放題 | 通常:500円 学生:250円 |
NETFLIX | 見放題 | ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円 |
ポケモンの映画をサブスク配信しているのは「Amazonプライムビデオ」と「NETFLIX」だけです。
NETFLIXは「ミュウツーの逆襲エボリューション」1作だけの配信です。Amazonプライムビデオはポケモンのすべての映画作品が追加料金なく見放題です。
サブスク配信でポケモンの映画を見るなら「Amazonプライムビデオ」が良いでしょう。
ポケモンのアニメが見放題のサイトを料金別に紹介
続いて、ポケモンのアニメが見放題のサイトを料金別に表にして紹介していきます。ポケモンのアニメが見放題のサイトは下記のとおりです。
サービス名 | 月額料金 (税込) |
無料体験期間 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 14日間 |
dTV | 550円 | 31日間 |
Paravi | 1,017円 | 14日間 |
Amazonプライムビデオ | 通常:500円 学生:250円 |
30日間 |
dアニメストア | 440円 | 31日間 |
テラサ | 618円 | 15日間 |
アニメ放題 | 440円 | 31日間 |
ポケモンのアニメが見放題のサイトを調べてみたところ、新シリーズのポケモンしか配信されていないサイトが多いです。
表の中でも、Amazonプライムビデオがポケモンのアニメ全シリーズが見放題となっています。
VODでポケモンを見たい時におすすめのサイト5選
VODでポケモンを見たい時におすすめのサイトを5つ紹介します。ポケモンを配信しているVODは以下の5つです。
- U-NEXT
- Hulu
- Amazonプライムビデオ
- dアニメストア
- ビデオマーケット
アニメとマンガが配信されているU-NEXT

画像引用:U-NEXT
サービス名 | U-NEXT |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 31日 |
月額料金(税込み) | 2,189円 |
配信作品数 | 99万本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | 4台 |
対応画質 | 自動 高画質 最高画質 低画質 4KフルHD (テレビは画質変更できない) |
倍速再生 | 0.6倍速 1.0倍速 1.4倍速 1.6倍速 |
OPスキップ | 未対応 |
支払い方法 | クレジットカード ソフトバンク支払いドコモ払い auかんたん決済 楽天ペイ amazon.jp appleID |
VODで圧倒的な配信作品数となっているのがU-NEXTです。U-NEXTではポケモンのアニメ(青無印)を配信しております。
劇場版シリーズは配信されていないが、U-NEXTではポケモンの漫画が視聴できます。
U-NEXTと提携している映画館でポケモンが公開されたときは、お得に鑑賞できます。U-NEXTを利用するメリットとデメリットを以下にまとめています。
- ポケモン以外の子ども向け作品も配信されている
- 無料体験期間が31日間のため、丸々お試しできる
- Uポイントを映画の割引券と購入できる
- アニメだけでなく、ポケモンの漫画も配信されている
- 毎月1,200円分のUポイントをもらえる
- 同時視聴機能でサービスの奪い合いがおきない
- 配信されている映像が綺麗
- 月額料金が高い
- アニメシリーズの配信数が少ない
- ポケモンの劇場版シリーズを視聴できない
劇場版作品はU-NEXTで配信されていないが、ポケモンの青無印版と合わせて子ども向け作品を多く視聴したい方にU-NEXTはおすすめです。
最新話をすぐに配信するHulu

画像引用:Hulu
配信種類 | 見放題 |
お試し期間 | 14日間 |
月額料金(税込み) | 1,026円 |
配信作品数 | 10万本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
対応画質 | 最高画質 高画質 中画質 低画質 最低画質 通信節約 |
倍速再生 | 0.75倍速 1.0倍速 1.25倍速 1.5倍速 1.75倍速 |
OPスキップ | なし |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い auカンタン決済 ソフトバンクまとめて払い ワイモバイル払い LINEpay ペイパル みずほ銀行 ゆうちょ銀行Huluチケット |
日本テレビの動画見放題サイトとして、海外ドラマや日本テレビ系列の番組が見放題となっているHulu。
Huluでは「ポケモン(初代)」と「ポケモン(青無印)」が配信しています。
Huluで配信されているポケモン(初代)はすべてのエピソードが見放題ではなく、配信期間が決まっており10話ずつ視聴できるエピソードが入れ替わります。
ポケモン(青無印)の方はすべてのエピソードが見放題。
海外ドラマや日本テレビ系列の作品も配信しているため、大人も一緒にたのしめる動画見放題サイトです。
Huluのメリットとデメリットをまとめました。
- 初代のポケモンが視聴できる
- 子ども向け作品が多く配信されている
- 大人が楽しめるドラマも配信している
- Hulu独自のオリジナル作品が視聴可能
- 人気ドラマのスピンオフや続編が視聴できる
- 無料体験期間が14日間と少ない
- ポケモンの劇場版が視聴できない
- 配信されているアニメシリーズが少ない
Huluは他にも「アンパンマン」や「しまじろうのわお」といった子ども向けの作品が見放題配信されているため、子どもにおすすめの動画見放題サイトです。
全シリーズ配信しているAmazonプライムビデオ

画像引用:Amazonプライムビデオ
サービス名 | Amazonプライムビデオ |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 30日間 |
月額料金(税込み) | 月額払い:500円 年間払い:4,900円 学生専用:250円 |
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | 3台 |
対応画質 | 標準画質 高画質 最高画質 |
倍速再生 | なし |
OPスキップ | なし |
支払い方法 | クレジットカード払い amazonギフト券 ペイディ払い ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて払い |
動画見放題サイトで配信されているジャンルが多く、月額料金も安いと評判のAmazonプライムビデオ。
Amazonプライムビデオでは、2022年2月よりすべてのポケモンのアニメと劇場版が、見放題となり話題となりました。
Amazonプライムビデオ 2月【配信作品】一覧✨
🔹Amazon Original 『HOMESTAY(ホームステイ)』
🔹Amazon Original 『星から来たあなた』
🔹『劇場版ポケットモンスター ココ』
🔹『新解釈・三國志』
🔹『スパイダーマン:スパイダーバース』
🔹『JUNK HEAD』— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) February 1, 2022
Amazonプライムビデオは年間払いにすると、通常月額500円(税込)のところ年間4,900円(税込)で作品が見放題と割引にされます。
年間払い(税込) | 項目 | 毎月払い(税込) |
408.3円 | 月額金額 | 500円 |
4,900円 | 年間合計 | 6,000円 |
Amazonプライムビデオを長く利用する場合、年間払いを選択するとお得です。
Amazonプライムビデオのメリットとデメリットを以下にまとめています。
- ポケモンのアニメと劇場版が見放題
- 月額料金が安い
- 3台まで同時視聴できる
- オリジナル作品が人気
- Amazonのお急ぎ便や限定セールに参加できる
- 映画の配信作品数が少ない
- 配信期間が終了するとレンタルか視聴不可になる
ポケモンを見たいだけなら、Amazonプライムビデオがデメリットもなく、1番おすすめです。
Amazonプライムビデオでは子供向けのポケモン番組として、ポケモンキッズTVが配信されています。
画像引用:Amazonプライムビデオ
「えほん」「うた」「童謡」など幼児向けのポケモンが配信され楽しめるコンテンツとなっています。
30日間無料体験出来てポケモンのアニメと映画が見放題
※いつでも好きなタイミングで解約できる
最新シリーズのみ配信しているdアニメストア

引用:dアニメストア
サービス名 | dアニメストア |
---|---|
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 31日間 |
月額料金(税込み) | 440円 |
配信作品数 | 4,000本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
対応画質 | ふつう きれい すごくきれい HD画質 |
倍速再生 | 1.0倍速 1.25倍速 1.5倍速 2倍速 |
OPスキップ | あり |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い dポイント |
携帯電話会社のドコモが運営しているアニメ専門の動画見放題サイトがdアニメストアです。dアニメストアではポケモン(青無印)を配信しています。
dアニメストアはアニメ専門の動画見放題サイトのため、配信されているアニメ作品数のジャンルは他のサービスよりもいいです。
月額料金も440円(税込)と動画見放題サイトでは、1番の安さ。
ただし、ドコモの携帯電話を利用していない方はクレジットカードの支払いをするために「dアカウント」の登録が必要です。
dアニメストアのメリットとデメリットを以下にまとめています。
- 月額料金が動画見放題サイトの中で1番安い
- オリジナルアニメグッズが販売している
- アニメ作品が豊富に用意されている
- 2倍速で再生できるため一気に見たい時最適
- ダウンロードできるため外出先でも視聴可能
- ドコモの利用者以外はクレジットカードがないと入会できない
- 配信されているポケモン作品が少ない
- 同時視聴できない
dアニメストアは月額料金の安さにポイントを置いているため、多少のデメリットも気になりません。
無料体験期間も31日間と長く、いつでも解約できることから、体験してみて合わないと感じたら解約も無料で出来ます。
1話と2話が無料配信されているビデオマーケット

引用:ビデオマーケット
サービス名 | ビデオマーケット |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 31日間 |
月額料金(税込み) | プレミアムコース:550円 プレミアムコース&見放題:1078円+見放題 |
配信作品数 | 20万本以上 |
オフライン再生 | なし |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
対応画質 | 高品質 標準品質 低品質 |
倍速再生 | 0.8倍速 1.0倍速 1.3倍速 1.5倍速 |
OPスキップ | なし |
支払い方法 | クレジットカード ソフトバンクまとめて払い auかんたん決済 ドコモ払い Apple ID |
大人向けの娯楽番組や映画作品を中心に配信している動画見放題サイトのビデオマーケット。
ビデオマーケットでは、ポケモン(青無印)を配信しています。
ビデオマーケットで配信されているポケモンの「1話」と「2話」は無料配信されています。一部ですが、ポケモンを無料配信しているのはビデオマーケットだけです。
ビデオマーケットのメリットとデメリットを以下にまとめています。
- 1話と2話が無料配信
- 大人の娯楽番組が配信している
- 31日間無料体験できる
- お笑いや華流作品を配信
- 多数のテレビ番組と提携
- 同時視聴不可
- 子ども向け作品数が少ない
- すべての作品が見放題ではない
ビデオマーケットは子ども向けの作品も少ないため、ポケモン作品を見たい大人の方におすすめの動画見放題サイトです。
他のポケモンの動画配信サービス一覧
うえで紹介した、ポケモンを配信しているおすすめのVOD以外にも、ポケモン作品を配信している動画配信サービスがあります。
ポケモンが視聴できる動画配信サービスを下記の表にまとめました。
サービス名 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
テラサ | 見放題 | 618円 |
アニメ放題 | 見放題 | 440円 |
NETFLIX | 見放題 | 990円から |
Paravi | 見放題 | 1,017円 |
うえの4つの動画配信サービスでもポケモン作品は配信されています。
青無印以外のポケモンを見たい場合は、おすすめで紹介している「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
ポケモンのアニメを見逃し視聴できるサイト3選
ポケモンのアニメの見逃し視聴できるサイトは3つあります。
- GYAO
- TVer
- ポケモン公式チャンネル
会員登録すると視聴できるGYAO

画像引用:GYAO
サービス名 | GYAO!!(ギャオ) |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | なし |
月額料金(税込み) | 0円 |
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | なし |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
対応画質 | 自動 最低画質 低画質 標準画質 高画質 高画質(HD) |
倍速再生 | 0.7倍速 1.0倍速 1.3倍速 1.5倍速 1.7倍速 2.0倍速 |
OPスキップ | なし |
支払い方法 | Yahoo!ウォレット Tポイント PayPay残高払い |
1つ目は無料会員登録することで、利用できるようになるGYAO。
GYAOでは、ポケモン(青無印)の最新話を次の放送日まで無料配信しています。最新話だけでなく「1話」と「2話」も無料配信されており視聴可能。
他のエピソードを視聴するには、料金を支払いレンタルとなります。
最新エピソードのみ配信のTVer

画像引用:TVer
サービス名 | TVer(ティーバー) |
配信種類 | 見放題 |
お試し期間 | なし |
月額料金(税込み) | 0円 |
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | なし |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
対応画質 | 自動 低画質 |
倍速再生 | 1.0倍速 1.25倍速 1.5倍速 1.75倍速 |
OPスキップ | なし |
支払い方法 | なし |
2つ目は会員登録をする必要なく、利用できるのがTVerです。
TVerではポケモンの最新エピソードを無料視聴できます。最新エピソードの配信は、次のエピソードが放送される前となっている。
広告を見るのが嫌な人には不向きですが、GYAOと違い会員登録をする手間がかからないです。
最新話だけを視聴したい方は、TVerがおすすめです。
人気のエピソードを配信するポケモン公式チャンネル

画像引用:ポケモン公式チャンネル
3つ目はYouTubeで公式が配信している「ポケモン公式youtubeチャンネル」です。
ポケモン公式youtubeチャンネルでは「人気放送回」や「感動した放送回」を視聴者にアンケートした結果を集計して無料視聴できます。
ポケモン公式youtubeチャンネルはYouTubeキッズでも配信されています。
- 変な広告を子供に見せたくない
- 検索画面に変な動画を子どもに表示させないでほしい
子どもに見せたくないタイトルを付けた動画や広告を表示させたくない方におすすめです。
ポケモンの映画が見たいなら宅配レンタルもあり
ポケモンの映画を視聴する方法で、動画見放題サイトを利用するだけでなく宅配レンタルを利用して視聴する方法もあります。
作品の「DVD」や「Blu-ray」映像作品を家から出ないでレンタルできるサービスです。
返すのも、お店にいくのではなく近くの郵便ポストにいれるだけなので、お店が家の近くにない人でも気軽に利用できる。
お店が近くになくても、子どもの習い事の帰りやお迎えに行く途中に郵便ポストがあれば気軽に利用できます。
大画面でポケモン映画を見たい方にはおすすめのサービスです。宅配レンタルでは以下の2つがおすすめされています。
- ゲオ宅配レンタル
- TSUTAYADISCAS
アニメも映画も揃っているゲオ宅配レンタル

画像引用:ゲオ宅配レンタル
サービス名 | ゲオ宅配レンタル |
作品数 | 27万本以上 |
料金(スタンダード8コース) | 2,046円(税込み) |
料金(スタンダード4コース) | 990円(税込み) |
料金(ダブル16コース) | 4,136円(税込み) |
無料体験期間 | 30日間 |
単品レンタル料金(新作) | 396円(税込) |
単品レンタル料金(準新作) | 253円(税込) |
単品レンタル料金(旧作) | 105円(税込) |
送料(1から7枚) | 319円(税込) |
送料(8から16枚) | 528円(税込) |
延滞料金(通常会員のみ) | 1日1枚につき165円(税込み) |
レンタル期間(通常会員) | 10日間(11日目の早朝、配送センター必着) |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
ポイントサービス | Pontaポイント |
ゲオが運営している宅配レンタルサービスのゲオ宅配レンタル。
ゲオ宅配レンタルでは、ポケモンの映画やアニメだけでなく「主題歌」や「エンディング曲」を収録しているアルバムもレンタルできます。
ゲオ宅配レンタルは借り放題プランを用意されているほか、単品でレンタルをしたい方に向けで頻繁にキャンペーンを開催しています。
キャンペーン中、旧作が1枚あたり「80円(税込)」や「55円(税込)」でレンタルできるため、ポケモンの映画を1作品だけ見たい場合、動画見放題サイトを利用するよりも安いです。
テレビスペシャルシリーズが見れるTSUTAYADISCAS

画像引用:TSUTAYAEDISCAS
サービス名 | TSUTAYAディスカス |
作品数 | 非公開 |
料金(セットプラン) | 2,659円(税込) |
料金(DVD・CD宅配定額プラン:定額8) | 2,052円(税込) |
料金(DVD・CD宅配定額プラン:定額4) | 1,026円(税込) |
無料体験期間 | 30日間 |
単品レンタル料金(新作・準新作・旧作) | 242円(税込) |
送料(1~2枚) | 297円(税込) |
送料(3~4枚) | 341円(税込) |
送料(5~6枚) | 440円(税込) |
送料(7~8枚) | 550円(税込) |
送料(9~10枚) | 682円(税込) |
送料(11~13枚) | 792年(税込) |
送料(14枚~16枚) | 902円(税込) |
延滞料金 | 1日あたり55円(税込) |
レンタル期間(1枚から16枚) | 30泊31日(通常会員) |
レンタル期間(3冊から30冊) | 20泊21日 |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて払い |
ポイントサービス | Tポイント |
TSUTAYAで運営している宅配レンタルサービスがTSUTAYADISCAS。
TSUTAYADISCASでは、ポケモンの映画作品だけでなく「ジ・オリジン」や「ピカチュウの夏休み」といったスピンオフ作品もレンタルできます。
スピンオフ作品の配信は、動画見放題サイトではされていないため、視聴するにはTSUTAYADISCASでレンタルする必要がある。
30日間無料体験もできるため、ポケモンのスピンオフ作品を視聴したい方にはおすすめです。
ポケモン作品の概要
ポケモンとは「ポケットモンスター」の略称です。
元々は、1996年2月27日に発売されたゲームボーイソフト「ポケットモンスター(赤緑)」が世界中で大人気となり、アニメがスタートされました。
ポケモンとはどんな作品なのか概要について紹介しています。
- 見どころ
- 感想やレビュー
見どころ
ポケモンの見どころは子どもから大人まで感動する内容となっているところです。
- 大迫力のポケモンバトル
- 現実世界にはいない多種多様なポケモンが楽しめる。
- サトシとポケモン達の絆がたのしめる
他にも人間離れしたサトシの身体能力もネット上では話題です。
アニメのサトシさんが異常な耐久力と身体能力を持っているのは、やはりあれくらいでないとトレーナーになんてならないからでしょうね pic.twitter.com/zyZMjNh2lR
— syutendouji (@syutendouji4) September 17, 2021
#オタクだけど問題視してる
ポケモンのサトシの身体能力(主に耐久力と筋力)が常人のそれと明らかにかけ離れている件について pic.twitter.com/cgQRsShMmO— バェンガン (@fuumadensyousya) May 31, 2018
1996年にゲームが発売されて、楽しんでいた子供たちが大人になり自分の子供と一緒に同じ作品で楽しめます。
感想やレビュー
ポケモンを視聴している方の感想やレビューを紹介します。
昨日は良いアニメ回でした。
ポケモン見て1晩眠れなくなる程テンション上がるの初めてマリィちゃんまじ可愛い
やってほしい希望全部叶った
しぇからしか!とか口角グイっとか下野氏のネズが以外にも合ってた
ピカチュウとモルペコの絡みが可愛すぎた#マリィ #マリィちゃん #アニポケ #モルペコ pic.twitter.com/vFc8vDA3Fx— シオン様@東方絵描きFD乗り (@rose_devil_ysd) February 26, 2022
私はポケモンのN様が心酔するほど大好きでアニメからポケマスまで何度も声優さんが変わって何度もショックは受けたから、ポケモンはそういうものとして捉えてるしネズさんが谷山紀章さんでも下野紘さんでも最高な事に変わりはないなみたいな…もちろん好みはこの方ってのはあるけど
— 眠気との戦い (@6eOPFs5) February 25, 2022
ポケモン世界で登場してくれるキャラクターや声優さんを推しとしている方が多く見られます。
子どもから大人まで、一緒になって楽しめるのがポケモン作品の魅力なところです。
よくある質問と回答
ポケモンの動画見放題サイトについてよくある質問に回答していきます。
- ライコウ雷の伝説を配信しているのは?
- オリジンはどこで見れる?
- ポケモンのサイドストーリーの動画はどこで見れる?
- アニメだけを見たい時は?
- アニメをはどのサイトが無料視聴できる?
ライコウ雷の伝説を配信しているのは?
サトシではなく、ゲーム版のポケモン「金(ハードゴールド)」や「銀(ソウルシルバー)」の主人公となっているケンタが物語の中心です。
映画では登場した「エンテイ」「スイクン」ともう1体の伝説のポケモンである「ライコウ」が登場する作品です。
ライコウ雷の伝説も動画見放題サービスでは配信されないた「宅配レンタルサービス」を利用して視聴できます。
ライコウ雷の伝説も旧作扱いとなっているので「TSUTAYADISCAS」よりも「ゲオ宅配レンタル」が頻繁に割引キャンペーンをしており、視聴する際おすすめです。
オリジンはどこで見れる?
ポケモンの「ジ・オリジン」を視聴すできるのはTSUTAYADISCASだけです。
ポケットモンスターXとYを発売記念として放送された作品。マサラタウンから旅立つのはサトシではなく「レッド」です。
ライバルである、グリーンとの対決やサカキが率いるロケット団のとの対決も描かれており、ゲームの内容を再現しています。
「ジ・オリジン」の世界とサトシが出ているポケモンの世界とは関係ないです。
「ジ・オリジン」は動画見放題サイトで配信されていないため、視聴するにはTSUTAYADISCASでレンタルする必要があります。
ポケモンのサイドストーリーの動画はどこで見れる?
ポケモンのサイドストーリーを配信している動画見放題サイトはAmazonプライムビデオのみです。
2002年から2004年までに「週刊ポケモン放送局」でOAされたサイドストーリー。本編主人公であるサトシ・ピカチュウは登場せずに、サブキャラクターや話数ごとのゲストキャラが主人公となりストーリーを展開する作品です。
「カスミ」や「タケシ」などアニメに同情したキャラクターが主人公となった物語となっています。
アニメだけを見たいときは?
ポケモンのアニメだけを見たい場合は、下記の動画見放題サイトを利用するのがおすすめです。
サービス名 | 配信シリーズ |
U-NEXT | 青無印 |
Hulu | 初代 青無印 |
Amazonプライムビデオ | 全シリーズ |
dアニメストア | 青無印 |
ビデオマーケット | 青無印 |
テラサ | 青無印 |
NETFLIX | 初代 青無印 |
Paravi | 青無印 |
ほとんどの動画見放題サイトが「青無印」や「初代」のポケモンのみ配信となっているなかで、Amazonプライムビデオではポケモンの全シリーズが見放題となっています。
アニメを見るならどのサイトが無料?
ポケモンのアニメを無料視聴するなら、下記のサイトがおすすめです。
サービス | 配信形態 |
GYAO | 最新話のみ |
TVer | 最新話なのみ |
ポケモン公式youtubeチャンネル | 最新話 人気回 感動回 |
うえの3つの動画見放題サイトでポケモンのアニメが無料視聴できます。
すべてのポケモンのエピソードを無料視聴できるサイトはありません。海外で違法配信されている、ポケモンはすべて著作権違反です。
テレビ番組は、その番組を作ったテレビ局や制作会社が「著作権」をもっています。
さらに、そのテレビ番組の中には、下表のような様々な著作物等が含まれており、それぞれに「著作権(著作者人格権を含む)」「著作隣接権(実演家人格権を含む)」などがあります。
引用:日本民間放送連盟より
海外の動画サイトで配信されているポケモン作品は、無料でも視聴しないようにしましょう。
ポケモンを見るなら全話視聴できるAmazonプライムビデオ
ポケモンの映画やアニメを配信している動画見放題サイトは以上となります。本記事の内容を最後にまとめます。
- アニメの全シリーズを配信しているサイトはわずか
- 最新話の無料配信をしているサイトもある
- ポケモンの映画とアニメを見るならAmazonプライムビデオがおすすめ
Amazonプライムビデオでは、ポケモンのアニメと映画が全作品見放題です。
月額料金も500円(税込)となっており、同時視聴もできるため子どもにテレビを独占されても、スマホやタブレットで視聴できます。
ポケモンを動画見放題サイトで視聴するならAmazonプライムビデオがおすすめです。
30日間無料体験でポケモンのアニメと映画が見放題
※いつでも好きなタイミングで解約できる
ポケモンの歴代アニメシリーズのあらすじ
歴代のポケモンアニメシリーズのあらすじを紹介していきます。
- 初代
- アドバンスドジェネレーション
- ダイヤモンドパール
- ベストウィッシュ
- XY
- サン・ムーン
- 青無印
初代:赤青緑黄色「全117話」
カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公・サトシは、オーキド博士からピカチュウとモンスターボール、ポケモン図鑑をもらい、ポケモンマスターを目指して冒険の旅に出発。
アドバンスドジェネレーション:金銀ルビーサファイア「全192話」
新たな舞台ホウエン地方へと旅を進めたサトシとピカチュウ。そこには未知なるポケモン、まだ知らぬライバル達とのバトルがあった。そこで出会ったのが、ハルカとマサトの姉弟。ハルカはトップコーディネーターを目指し、サトシ達と共に夢と希望の旅を始める。
ダイヤモンドパール「全193話」
ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウは、新たな冒険の舞台「シンオウ地方」へやって来た。そこで、トップコーディネーターを目指すヒロイン・ヒカリとパートナーのポッチャマに出会い、一緒に旅をすることに。
ベストウィッシュ:ブラックホワイト「全144話」
ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウ。 新しく出会った、アイリスとポケモンソムリエのデントとともに、さまざまな出会いを通じて仲間の大切さを知り、ライバルとのバトルを熱い友情で乗りこえて、成長してゆく。
XY「全97話」
旅の舞台・カロス地方にやってきたサトシとピカチュウを待っていたのは新しいポケモン・仲間たちとの出会い!全てがパワーアップして登場、ポケモンバトルも大きく進化!躍動感抜群のバトルから目を離すな!そしてこの旅最大の謎!?ポケモンの更なる進化”メガシンカ”とは?
サン・ムーン
サトシとピカチュウの新しい冒険がはじまる! 新たな冒険の舞台となるのは、自然がいっぱいのアローラ地方。 どこまでも広がる青い空と海にかこまれたこのアローラ地方で サトシとピカチュウをまちうけるものとは。
ポケモン青無印:剣盾
ポケットモンスター、縮めて”ポケモン”。この星のいたるところに存在する、不思議な不思議な生き物。ポケモンバトルで最強を目指すサトシと、すべてのポケモンをゲットする夢をもつ少年・ゴウ。2人の少年の、無限に広がるポケモン世界の大冒険が始まる!
引用:U-NEXT
ポケモンの歴代映画シリーズのあらすじ
ポケモンの歴代映画シリーズのあらすじを紹介していきます。
ポケモンの映画は1年に1作品、1998年から続いており20作品を超えています。
それぞれ、見ていきましょう。
ミュウツーの逆襲(1998年)
ポケモンマスターを目指し、修業の旅をつづけるサトシたちのもとに、一通の招待状が届いた。しかしそれは、ミュウツーの罠であり、計画であった。そうとも知らず、サトシたちは大荒れの海を渡ってある島を目指す。
幻のポケモンルギア爆誕(1999年)
オレンジ諸島を旅するサトシたち一行。そこへ、謎のコレクター・ジラルダンが現れ、火の神といわれる「特別なファイヤー」をゲットしてしまう。そのことがきっかけで自然界のバランスが壊れ、世界は天変地異にみまわれてしまう。
結晶塔の帝王エンテイ(2000年)
旅の途中、ポケモントレーナーの”リン”と出会ったサトシたちは、バトルで疲れたポケモンたちを休めるため、一番近いポケモンセンターのある町に向かうことに。その町の名前は、”グリーンフィールド”。心に安らぎを与える緑のリゾート地、のはずだった…。
セレビィ時を超えた遭遇(2001年)
セレビィと共にタイムスリップしてしまった少年ユキナリは、40年後の世界でサトシたちに助けられる。そこにロケット団の最高幹部・ビシャスが現れ、世界征服のためにセレビィを捕えようとする。サトシたちはセレビィと森を救うことができるのか!?
水の都の護神ラティアスとラティオス(2002年)
世界で一番美しい町といわれる水の都「アルトマーレ」。そこでサトシは不思議な技を持つポケモン、ラティアスとラティオスに出会う。ラティオスは兄、ラティアスは妹でとても仲がよく、この町の秘宝「こころのしずく」を守っていた。
七夜の願い星ジラーチ(2003年)
千年に一度、7日間だけあらわれるという千年彗星がよく見える「移動遊園地・ポケモンパーク」でサトシたちはバトラーという人気マジシャンに出会う。 そして、マジックショーの中、マサトだけにアシスタントのダイアンが持つ”眠り繭”(ねむりまゆ)の声が聞こえてきた。
裂空の訪問者デオキシス(2004年)
大氷原にいた科学者のロンド博士とその息子トオイ。そこへ突然、すさまじい爆音と共に隕石が落下してきた。周囲に立ちこめる水蒸気。その中から幻のポケモン、デオキシスが現れる。さらにデオキシスを追ってレックウザが登場し、激しいバトルが繰りひろげられる。
ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005年)
「波導伝説」が語り継がれるロータの町で、数百年前、<世界のはじまりの樹>の力を使って争いを止めた〝波導の勇者 アーロン”をたたえるお祭りが行われていた。町を訪れたサトシたちは、その年の勇者を決めるポケモンバトルに出場し、激しいバトルの末、優勝する。
ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ(2006年)
サトシたちは旅の途中、「水中ポケモンショー」で有名なマリーナ一座のヒロミと出会う。’水の民’の子孫であるヒロミから「海の神殿・アクーシャに海の王冠と呼ばれる秘宝が隠されている」という伝説を聞くサトシたち。そんな中、海賊のボス・ファントムが突然すさまじい勢いで襲いかかってきた。
ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年)
次のポケモンコンテストに参加するため、アラモスタウンへやってきたサトシたちは、町でアリスというかれんな女性とであった。 アリスに町のランドマークである「時空の塔」や水と緑がゆたかな美しい庭園に案内され、すっかり観光気分のサトシたちだったが、そこで一行は、何者かによって庭園があらされているのを発見する。
ギラティナと氷空の花束シェイミ(2008年)
旅を続けるサトシとピカチュウたちが出会ったのはかんしゃポケモンのシェイミ。 グラシデアの花畑を探す途中で、ギラティナとディアルガのバトルに巻き込まれてしまったという。そんなシェイミとともに花畑を探す旅に出るサトシたち。
アルセウス 超克の時空へ(2009年)
何千年もの昔、人間に裏切られたアルセウス。 人間に復讐するため、激しい怒りとともに現代へと現れたアルセウスは、サトシたちがたどりついた町・ミチーナを攻撃する。アルセウスのエネルギーを受け、竜巻に巻き上げられるサトシたち。
幻影の覇者 ゾロアーク(2010年)
水と緑、古い街並みと近代的な建物が美しく調和する街クラウンシティをめざすサトシたちは、仲間を探しているというポケモン・ゾロアに出会う。一方、クラウンシティでは、ゾロアークと呼ばれるポケモンがライコウ・エンテイ・スイクンに化けて街を破壊するという事件が起きていた。
ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/ビクティニと白き英雄 レシラム(2011年)
イッシュ地方を旅するサトシとピカチュウ、アイリス、デントたちは、「大地の剣」と呼ばれる城を中心に広がる街、アイントオークにやってきた。この街は、かつて「大地の民の王国」として栄えていたが、現在は衰退してしまっていた。
キュレムVS聖剣士ケルディオ(2012年)
サトシとピカチュウ、アイリス、デントたちは、山沿いを走る列車の中で、傷つき倒れている幻のポケモン・ケルディオと出会う。そこへとつぜん、地上最強のドラゴンポケモン・キュレムがあらわれ、サトシたちに襲いかかる!
神速のゲノセクトミュウツー覚醒(2013年)
旅を続けるサトシとピカチュウたちは、ポケモンの安全と保護のために設計された施設「ポケモンヒルズ」を見学するため、大都会ニュートークシティを訪れていた。そこへ突然、赤いゲノセクトたちがあらわれる!
破壊の繭とディアンシー(2014年)
地下深くにあり、”ほうせきポケモン”メレシーたちが平和に暮らす、美しい国”ダイヤモンド鉱国”。この国にある、巨大なダイヤモンド”聖なるダイヤ”は、鉱国を維持する大切なエネルギー源として、長い間その役割を果たしてきたが、今まさにその命が尽きようとしていた。
光輪の超魔神フーパ(2015年)
サトシとピカチュウたちは旅の途中、なんでも取り出すことができるリングを持つ、幻のポケモン・フーパと出会う。無邪気なフーパと仲良くなったサトシたちは、一緒に旅をすることに。一方、砂漠の街デセルシティでは、かつて街を壊したポケモンが封印されているという”いましめのツボ”に異変が起きていた。
ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016年)
旅をするサトシたちの前に、空から突然大きなポケモンが降ってきた!それは幻のポケモン・ボルケニオン。人間に傷つけられたポケモンたちと暮らすボルケニオンは、人間たちのことが大嫌い。急いで立ち去ろうとするボルケニオンだが、なぜかサトシまでいっしょに引っ張られてしまう。
キミにきめた!(2017年)
マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ることができる10歳の誕生日を迎えていた。仲間となるポケモンをもらうはずが、サトシに残されていたのは、人間に懐こうとしない、ピカチュウだった。
みんなの物語(2018年)
人々が風と共に暮らす街・フウラシティでは、1年に1度だけ開催される“風祭り”が行われていた。祭りの最終日には伝説のポケモン・ルギアが現れて、人々はそこで恵みの風をもらう約束を、昔から交わしていたという。
ミュウツーの逆襲EVOLUTION(2019年)
全世界に告ぐ――原点にして、最高峰。「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その二つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに一人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。
劇場版ポケットモンスターココ(2020年)
本当の親子って?育てるって何だ??ポケモンと人間の、ちょっと変わった親子の物語。人里から遠く離れたジャングルの奥地。厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。そこで仲間たちと暮らしていた頑固者のザルードは、ある日、川辺で人間の赤ん坊を見つける。