31日間、はじめての方だけ無料トライアル実施中
※タップするとU-NEXTの公式ページにとびます。
- 「初代のドラゴンボールはどこで配信されているのかな」
- 「全シリーズが見れる配信サイトを探している」
- 「無料視聴する方法も知りたい」
と悩んでいませんか?
私も劇場版のドラゴンボールが好きでたまに見たくなり、視聴できる動画配信サイトを探している一人です。
この記事ではドラゴンボールを全話視聴した私が、ドラゴンボールのアニメや劇場版を配信している動画サービスについて解説しています。
記事を読むと以下の内容がわかります。
- 「ドラゴンボールを配信しているおすすめのサイト」
- 「ドラゴンボールを配信しているサイト一覧」
- 「ドラゴンボールを無料配信しているサービス」
結論を言うと、ドラゴンボールを視聴するなら漫画も書籍も読めるU-NEXTがおすすめです。
U-NEXT以外にも、ドラゴンボール配信サイトを紹介しているのでぜひ参考になれば嬉しいです。
30日間0円+600円分のポイントプレゼント
※キャリア決済対応で簡単登録
※本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて
ご確認ください。
タップできるもくじ
ドラゴンボールが見たい時に便利な配信サイト一覧
ドラゴンボールが見たい時は、以下の配信サイトの利用をおすすめします。
サービス名 | U-NEXT | FODプレミアム | dアニメストア | AmazonPrime Video | dTV |
月額料金 (税込) |
2,189円 | 976円 | 440円 | 500円 | 550円 |
無料期間 | 31日間 | 14日間 | 31日間 | 30日間 | 31日間 |
作品本数 | 22万本以上 | 2万本以上 | 4400本以上 | 非公開 | 12万本以上 |
同時視聴数 | 4台 | なし | なし | 3台 | なし |
見放題シリーズ | 無印 Z GT 改 超 映画24作品 |
無印 Z GT 改 超 |
無印 Z GT 改 超 |
超 | 無印 Z GT |
公式サイト |
劇場版ドラゴンボール作品を視聴する際、おすすめなのは「U-NEXT」と「FODプレミアム」です。
ドラゴンボール見るならおすすめのサイト7選

ドラゴンボールを配信しているおすすめのVODサービスの特徴やメリット、解説していきます。
- U-NEXT
- FODプレミアム
- dアニメストア
- dTV
- Amazonプライムビデオ
1:U-NEXT(ユーネクスト)

画像引用:U-NEXT
サービス名 | U-NEXT |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 31日 |
月額料金(税込み) | 2,189円 |
配信作品数 | 99万本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | 4台 |
見放題作品 | 初代 Z GT 改 超 劇場版26本 |
動画見放題サイトで1番の配信作品本数を誇るU-NEXT
U-NEXTでは、ドラゴンボールのアニメ全シリーズはもちろん「Vジャンプ」で連載されているコミック版の「ドラゴンボール超(スーパー)」が配信されています。
漫画もアニメもすべてU-NEXTでは揃っているのでドラゴンボールの配信サイトを探しているのであれば、U-NEXTを必ずチェックしましょう。
2:FODプレミアム

画像引用:FODプレミアム
サービス名 | FODプレミアム |
配信種類 | 見放題レンタル |
お試し期間 | 14日間 |
月額料金(税込) | 976円 |
配信作品数 | 5万本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり(PCのみ) |
同時視聴数 | なし |
見放題作品 | 初代 Z GT 改 超 |
フジテレビの動画配信サイトのFODプレミアム。
FODプレミアムはドラゴンボール作品以外にもワンピースなど、人気アニメが配信されています。
アニメだけでなくフジテレビで過去に放送されていたドラマも配信中。登録すると雑誌が読み放題となるため、コンビニで立ち読みをすることがなくなります。
FODプレミアムは毎月8の付く日や、会員更新日でポイントをもらえます。ポイントは、マンガの購入時に使用できるためドラゴンボールの漫画を購入したい時に便利です。
3:dアニメストア

画像引用:dアニメストア
サービス名 | dアニメストア |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 31日間 |
月額料金(税込み) | 440円 |
配信作品数 | 4,000本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
見放題作品 | 初代 Z 超 |
ドコモが運営しているアニメ専門の動画見放題サイトがdアニメストア。dアニメストアでは、ドラゴンボールシリーズが3作品配信されています。
dアニメストアはアニメ作品専門の動画見放題サイトのため、月額料金が440円(税込)と圧倒的な安さが魅力です。
ドラゴンボールの他に深夜アニメなど見たい方にdアニメストアはおすすめです。dアニメストアは「dアカウント」を所持していないと登録不可となっています。
ドコモの携帯電話以外を使用している方はクレジットカードを使用して「dアカウント」に会員登録が必要となります。
4:dTV(ディーティービー)

画像引用:dTV
サービス名 | dTV |
配信種類 | 見放題レンタル |
お試し期間 | 31日間 |
月額料金(税込) | 550円 |
配信作品数 | 12万本以上 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
見放題作品 | 初代 Z GT 改 超 劇場版26作品(※) |
※期間限定で、配信が終了する場合もあります。
dアニメストアと同じくドコモが運営している動画見放題サイトのdTV。dTVでは、ドラゴンボールの劇場版作品が配信されています。
残念ながらドラゴンボールのアニメ配信はdTVではありません。しかし、dTVは「海外映画」「海外ドラマ」の配信に力を入れています。
ドラゴンボール以外にも銀魂といったジャンプで連載されていたアニメの配信もしています。
月額料金も550円(税込)と安いためドラゴンボール作品以外にも、アニメや映画を見たい方におすすめです。
5:AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ)

画像引用:Amazonプライムビデオ
サービス名 | AmazonPrimeVideo (アマゾンプライムビデオ) |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | 30日間 |
月額料金(税込み) | 月額払い:500円 年間払い:4,900円 学生専用:250円 |
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | あり |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | 3台 |
見放題作品 | 超 映画1作品 |
Amazonが提供している、動画見放題サービスのAmazonプライムビデオ。
ドラゴンボールの劇場版作品は他にも配信されているがレンタルとなっており「別料金」と「視聴期限」があります。
アニメ以外にも海外映画やAmazon独占配信している作品がされており、月額料金も500円(税込)のことから加入者が日本で増加している動画見放題サイトです。
ドラゴンボールが見たい時は宅配レンタルもおすすめ

ドラゴンボールを見たい時は、動画見放題サイトではなく宅配レンタルを利用して視聴する方法もあります。
作品の「DVD」や「Blu-ray」映像作品を家から出ないでレンタルできるサービスです。
返すのも、お店にいくのではなく近くの郵便ポストにいれるだけなので、お店が家の近くにない人でも気軽に利用できる。
DVDやBlu-rayをレンタルできる店舗が近くになくても、郵便ポストがあれば簡単に返却もできます。
動画見放題サイトに入らず、ドラゴンボールを視聴したい方におすすめの視聴方法です。宅配レンタルサービスでおすすめなのは以下の2つです。
- ゲオ宅配レンタル
- TSUTAYADISCAS
1:ゲオ宅配レンタル

画像引用:ゲオ宅配レンタル
サービス名 | ゲオ宅配レンタル |
作品数 | 27万本以上 |
料金(税込) | 月額:990円から |
無料体験期間 | 30日間 |
単品レンタル料金(税込) | 105円から |
延滞料金(通常会員のみ) | 1日1枚につき165円(税込み) |
レンタル期間(通常会員) | 10日間(11日目の早朝、配送センター必着) |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
ポイントサービス | Pontaポイント |
ゲオが運営している宅配レンタルサービスのゲオ宅配レンタル。
ゲオ宅配レンタルは、キャンペーンを頻繁に開催しているため旧作品が「80円(税込)」や「55円(税込)」で1作品レンタルできます。
月額コースに加入をすると、見たい作品の待ち時間を短縮して自宅に届ける「つぎクル」機能が好評です。
宅配レンタルサービスのなかで取扱数も国内最大級の45万タイトルをレンタルできます。
2:TSUTAYADISCAS(ツタヤディスカス)

画像引用:TSUTAYA DISCAS
サービス名 | TSUTAYAディスカス |
作品数 | 非公開 |
料金(セットプラン) | 2,659円(税込) |
料金(DVD・CD宅配定額プラン:定額8) | 2,052円(税込) |
料金(DVD・CD宅配定額プラン:定額4) | 1,026円(税込) |
無料体験期間 | 30日間 |
単品レンタル料金(税込) | 242円から |
送料(税込) | 297円から |
延滞料金 | 1日あたり55円(税込) |
レンタル期間(1枚から16枚) | 30泊31日(通常会員) |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて払い |
ポイントサービス | Tポイント |
TSUTAYAで運営している宅配レンタルサービスがTSUTAYADISCAS。TSUTAYADISCASでは、ドラゴンボール全作品をレンタルできます。
TSUTAYADISCASではレンタルできる作品のレビューを公開しています。
ドラゴンボール作品レビューを見ると、子どもの頃に夢中になって見ていた方が大人になっても楽しめる作品と高評価です。
TSUTAYADISCASは月額会員じゃなくてもレンタル期間が20泊21日と長期間の為、余裕をもって作品を視聴できます。
ドラゴンボールを無料配信しているサイト3選

ドラゴンボールは1話や毎週エピソードが更新など、無料配信しているサイトが3つあります。
ドラゴンボールを無料視聴したい方は、以下の動画配信サイトを利用するといいです。それぞれの特徴をあわせて紹介していきます。
- GYAO
- 東映アニメーションミュージアムチャンネル
- ABEMA
1:GYAO(ギャオ)

画像引用:GYAO
サービス名 | GYAO!!(ギャオ) |
配信種類 | 見放題 レンタル |
お試し期間 | なし |
月額料金(税込み) | 0円 |
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | なし |
レコメンド機能 | あり |
同時視聴数 | なし |
GYAOは会員登録することで、一部の作品を無料視聴できる配信サイトです。GYAOではドラゴンボールの無印と改を無料配信しています。
配信が終了してしまった放送回はレンタルを視聴となっており別料金が必要です。
2:東映アニメーションミュージアムチャンネル

画像引用:東映アニメーションミュージアムチャンネル
東映アニメーションミュージアムチャンネルは2016年にYouTubeでチャンネル開設した、東映アニメーションが制作したアニメを投稿しています。
東映アニメーションミュージアムチャンネルではドラゴンボールの「無印」「改」「Z」「超」「GT」の1話が無料配信されています。
ドラゴンボール以外にも「デジモン」「聖闘士星矢」「デビルマン」といった懐かしいアニメが1話から無料配信されており視聴可能です。
3:ABEMA

ABEMA(アベマ)では、ドラゴンボールの一挙放送しております。放送されたドラゴンボールは1週間限定で、無料配信されています。
5月9日の「悟空の日」などドラゴンボールを記念する日には特別な企画を用意している動画配信サイトです。
無料会員では、広告も表示され視聴するのに不便です。無料会員で数日間、試した後にABEMAプレミアムに加入すると良いです。
ドラゴンボールが見たい時の選び方3選

ドラゴンボールを視聴するために、どの動画配信サイトを利用すれば自分に合うのかわからない方に向けて、以下の3つの選び方を用意しました。
詳しく内容を見ていきましょう。
- 1話から最新話まで見るならU-NEXT
- 料金を安く視聴するならdアニメストア
- 全シリーズ見たいならゲオ宅配レンタル
【選び方1】1話から最新話まで見るならU-NEXT(ユーネクスト)

ドラゴンボールを配信しているサイトで1番おすすめなのはU-NEXTです。
- ドラゴンボールのアニメや劇場版だけでなくコミックが読める
- ドラゴンボールと同じ時期に連載されていた懐かしいアニメを視聴できる
- 綺麗な映像で熱いバトルシーンを視聴できる。
- U-NEXTで他の作品を視聴されていても同時機能を使用して自分はドラゴンボールを視聴できる
- 無料体験期間が動画配信サイトで最長期間
U-NEXTは月額料金が2,189円(税込)と他の動画見放題サイトよりも高いですが、ドラゴンボール以外の作品も豊富に配信されており、無料体験期間は31日間と業界では最長。
無料体験期間中に解約しても、キャンセル料は0円なので合わないと感じたらすぐに退会できるため、月額料金も気になりません。
対応画質 | 自動 高画質 最高画質 低画質 4KフルHD (テレビは画質変更できない) |
倍速再生 | 0.6倍速 1.0倍速 1.4倍速 1.6倍速 |
OPスキップ | 未対応 |
支払い方法 | クレジットカード ソフトバンク支払いドコモ払い auかんたん決済 楽天ペイ amazon.jp appleID |
【選び方2】料金を安く視聴するdアニメストア

dアニメストアは動画配信サイトで1番安い月額料金でドラゴンボールを視聴できます。
- 動画配信サービスのなかで月額440円(税込)と最安値
- ドラゴンボールのアニメシリーズを格安で視聴できる
- お試し期間が31日間と業界トップクラスの長さ
- アニメ専門チャンネルのため、他のアニメ作品もあわせて視聴できる
- ドコモの携帯電話の場合、携帯電話料金と一緒に支払いができる
アニメだけでなく、ドラゴンボールもグッズも販売されているため、ドラゴボールが好きな人にぴったりの動画配信サイトです。
対応画質 | ふつう きれい すごくきれい HD画質 |
倍速再生 | 1.0倍速 1.25倍速 1.5倍速 2倍速 |
OPスキップ | あり |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い dポイント |
【選び方3】全シリーズ視聴するならゲオ宅配レンタル

画像引用:ゲオ宅配レンタル
動画配信サイトと違い、視聴できる端末はテレビだけと限られてしまいますが、ドラゴンボールを全シリーズ確実に視聴したい場合はゲオ宅配レンタルがおすすめです。
- 旧作品のレンタルが安い
- 月額会員は借り放題で延滞料金なし
- 月額会員の無料トライアルを実施している
- アニメだけでなく、劇場版のドラゴンボールがすべて視聴できる
- 昔のドラゴンボールもレンタルして視聴できる
ゲオ宅配レンタルは、頻繁にキャンペーンもおこなっているめ旧作品は税込50円でレンタルできます。
月額会員になると、延滞料金を気にせず作品をレンタルできるため、ドラゴンボール以外にも動画配信サイトで視聴できない作品を見たい時に便利です。
ドラゴンボールの作品紹介

ドラゴンボールとは、1984年から1995年に週刊少年ジャンプで連載された人気マンガです。
1986年から1996年まではフジテレビ系列で「無印」「ドラゴンボールZ」放送され、当時の視聴率は平均で20%を記録した。
ドラゴンボールの「人気の理由」や「感想や評価」をそれぞれ見ていきましょう。
人気の理由
ドラゴンボールは日本のみならず「全世界80ヵ国以上」で放送され連載終了しても人気となっています。
リアルタイムでドラゴンボールを視聴していた方が親となり、「ドラゴンボール改」を一緒に見ていた子ども達も影響され再ブームが起きました。
上記のことから日本記念日協定は2015年5月9日を「悟空の日」に認定して、毎年Twitterのトレンドランキングに入るなど世代を超えて人気の作品となっている。
感想や評価
ドラゴンボールを視聴している方の感想や評価を見ていきましょう。
ドラゴンボールZ視聴なうなんですが、孫一家の意味不明っぷりや、ピッコロさんの悟飯愛とか超えて、マジで見どころは、ベジータ王子の愛妻家覚醒とか息子愛爆発なとこだと思うんですよ。初登場から変わり過ぎ度No. 1だと思うんだよね、彼はマジで。いいお父さんだよね、ベジータパパ。
— 紅緒@進撃の少年 (@benio_tsubaki) December 25, 2021
アマプラでドラゴンボール超ブロリーを見たんだけど全編神作画で見どころしかなくてぐったり_(:3」∠)_。すごすぎてすごい。
— TOYBALL FACTORY (@NOB_toyball) November 9, 2021
ドラゴンボール超を見終わった
宇宙サバイバル編は劇場版のラストの様なシーンが短いスパンで差し込んでくるので、見どころのオンパレードだった
苦戦してからの勝利を積み重ね過ぎてカタルシスが半端ない
— ロボット物の舞台公演をやる人 (@U_K_tr2n) June 1, 2021
バトルアニメのため、戦闘時の作画について「すごい!」と言われる感想や評判が多く見られました。特に2018年に公開されたドラゴンボール超(ブロリー)の戦闘作画は圧巻の一言です。
U-NEXTで配信されているため、ドラゴンボールを見たことがない方や、もう1度視聴したい方におすすめです。
よくある質問と回答

ドラゴンボールの配信でよくある質問に回答をしていきます。
- YouTubeでは見れない?
- 1話だけ見れない?
- anitubeで見ても平気?
- dailymotionで見ても大丈夫?
- 無料で見るには?
Q1:YouTubeでは見れない?
ドラゴンボールをYouTubeで見るのは東映アニメーションミュージアムチャンネルのみとなっています。
ドラゴンボールのアニメシリーズ「1話」だけを視聴するなら東映アニメーションミュージアムチャンネルがおすすめです。
YouTubeでは映画予告PV以外にも、アニメのシーンや映画のシーンを投稿しているチャンネルがあります。
すべて違法配信なので、投稿は削除されるようになっています。
Q2:1話だけ見れない?
ドラゴンボールを1話だけ視聴する場合、東映アニメーションミュージアムチャンネルがおすすめです。
- 無印
- Z
- 改
- 超
- GT
ドラゴンボールのアニメシリーズの1話だけをYouTubeで無料配信しております。
Q3:anitubeで見ても平気?
anitube(アニチューブ)とはアニメを違法配信している疑いがある、無料配信サイトです。
違法配信しているサイトの取り締まりは厳しくなっているためドラゴンボールを視聴する時は、必ず有料配信サイトを利用してください。
Q4:dailymotionで見ても大丈夫?
dailymotionとはフランスの動画共有サイトのことで、日本のYouTubeと似ています。dailymotionは動画の再生数に応じて広告収入が入るようになっています。
過去にはdailymotionから「暗殺教室」というアニメをアップロードして逮捕につながった事件もあります。
サイト自体はフランスの動画投稿サイトであるため、安全性はありますがサイト内は怪しい広告がいたるところに表示されているため、利用は控えた方がいいです。
Q5:無料で見るには?
ドラゴンボールの全シリーズを無料視聴する方法はありません。
できるだけ、ドラゴンボールを無料視聴するなら動画配信サイトの無料体験期間を利用する方法がいいでしょう。
動画配信サイトで無料体験期間が「30日」または「31日」のサービスは下記のとおりです。
サービス名 | 無料期間 |
U-NEXT | 31日間 |
TSUTAYATV | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 |
バンダイチャンネル | 31日間 |
dTV | 31日間 |
アニメ放題 | 31日間 |
ビデオマーケット | 31日間 |
表に記載されている、7つの動画配信サイトを利用すれば無料でドラゴンボールを視聴できます。
ただし、無料体験はサイトを利用するのがはじめての方だけとなっているので2度使うことはできません。
海外の動画投稿サイトで配信されているドラゴンボール作品は、すべて著作権に違反しているため、すぐに投稿削除またはサイト閉鎖となり視聴できなくなります。
テレビ番組は、その番組を作ったテレビ局や制作会社が「著作権」をもっています。
さらに、そのテレビ番組の中には、下表のような様々な著作物等が含まれており、それぞれに「著作権(著作者人格権を含む)」「著作隣接権(実演家人格権を含む)」などがあります。
引用:日本民間放送連盟より
海外の動画投稿サイトはウィルス感染によるパソコンの故障や個人情報を盗まれたりする被害もあるので、無料でドラゴンボールが視聴可能でも利用は辞めましょう。
ドラゴンボールが見たいならU-NEXT(ユーネクスト)

ドラゴンボールが見たい方におすすめの配信サイトについての内容は以上となります。ドラゴンボールの配信サイトについて、最後にまとめておきます。
- ドラゴンボールを配信しているおすすめサイトは7つ
- ドラゴンボールを視聴するならU-NEXTがおすすめ
- 東映の公式チャンネルではドラゴンボールの全シリーズの1話だけ無料視聴できる
- 大画面でドラゴンボールを見たい時は、宅配レンタルもあり
- 無料体験期間が31日のサイトを利用すると長くドラゴンボールを視聴できる
U-NEXTはドラゴンボール作品の他にも同時期にジャンプで連載されていた作品を配信しております。
はじめてU-NEXTに登録する方は31日間無料体験できます。無料体験中にU-NEXTが使いにくと感じたら、解約しても0円です。
アニメとマンガ両方配信されているU-NEXTでドラゴンボールを視聴されてはどうでしょうか?
30日間0円!600円分のポイントプレゼント
※無料期間中に解約しても0円